ファーム会員の皆様 区画のお野菜が成長し収穫適期になっているものがあります。 なるべくこまめにご来園いただき、美味しい旬なタイミングで収穫をお願い致します!! (SNSに写真をアップしています) (区画により異なりますので個々の状況を確認されたい場合は下記までお電話ください) *ほうれん草 *サラダほうれん草 *水菜 ご来園頻度が少ない場合、まとめて大量に収穫することになります。 調理・保存もたいへんです。なるべくご来園頻度を増やしこまめに収穫されることをお勧めします。 *春菊 摘心収穫をすることによりトータルの収穫量が増加します。 また、大きくなりすぎると葉や茎が固くなるのでなるべく柔らかい時期に収穫しましょう。 *カブ *赤カブ 間引いた後は大きくなるのが早いです。 *ロメインレタス *マミタスレタス とうだち(花が咲く)が始まった株もあります。 あまり大きくなくてもとうだちする前に収穫しましょう。 *ミニ白菜 まだ完全に巻ききっていませんが3玉(プラス白菜2玉)ありますので、ご来園の際は一番大きな株から徐々にお持ち帰りください。 こちらもまとめて収穫すると食べきれません。 *紅しぐれ(紫の大根) こちらも6株あります。まだ小さくてもご来園毎に1~2本、お持ち帰りください。 *白菜、キャベツ、ブロッコリー、カリフラワー、青首大根、聖護院大根、はまだ収穫期ではありませんが、できはじめるとあっという間に成長します。 収穫適期は今後のメルマガにてお知らせします。 明日11月7日 サツマイモ3種、まだあります! サツマイモ蔓リース作りもできます! ご来園、お待ちしております! 以上、ご不明な点等ございましたら 043-308-3838 までご連絡ください!
