八街ふれ愛新聞
メルマガ:3月7日配信分(ニンジン掘り・宅配・みそ作り教室のご案内)
ファーム会員の皆様 現在ファームでは4月からの春夏区画に向けて準備中です。先週は新しく区画になる畑に堆肥を入れ耕しました。美味しい春夏野菜がたくさん収穫できるよう ご期待ください! 以下、ファームからのお知らせです。 ◆ […]
メルマガ:2月14日配信分(3月5日(日)「変わり種味噌作り教室」を実施いたします)
ファーム会員の皆様 3月5日(日)「変わり種味噌作り教室」を実施いたします(一部大豆味噌も承ります)(当初の2月26日から日程変更となりました)。 限定数樽の仕込みとなりますので、参加ご希望の会員様は下記要綱にてご予約お […]
メルマガ:2月12日配信分(ファームからのお知らせ)
ファーム会員の皆様 秋冬区画は撤収させて頂きました。ファームはこれより順次春夏区画の準備に入ります。それまでの期間は下記のような予定となります。 ◆ニンジン掘り 10本500円 無くなり次第終了(味噌イベント実施日はハウ […]
メルマガ:1月30日配信分(冬野菜収穫期限・味噌作り教室予約期限)
ファーム会員の皆様 先週末は畑に雪が残るなか、たくさんのご来園ありがとうございました。 とても寒かったと思いますが、子供たち(一部大人も)は凧揚げや雪遊びで元気いっぱいでした! 冬野菜区画も2月5日で終了です。お野菜が残 […]
メルマガ:1月28日配信分(味噌作り教室 ご予約状況)
ファーム会員の皆様 味噌作り教室のご予約(30日締め切り)状況は現時点で下記C・Dの回は定員を超え抽選となります。 定員を超えた回は31日に抽選し結果をご連絡いたします。 *これからご予約する方はなるべくA・Bの回をお勧 […]
メルマガ:1月27日配信分(みそ作り教室のご案内およびご予約のお願い)
ファーム会員の皆様 毎年恒例の「味噌作り教室」を下記内容にて実施致します。参加ご希望の会員様は1月30日までにご予約をお願いいたします。 感染症対策のため少人数での開催となりますので、各回定員を超えた場合は抽選となります […]
メルマガ:1月20日配信分(区画お野菜の収穫期限・2023年間スケジュール)
ファーム会員の皆様 ◆区画お野菜の最終収穫日 2月5日(日) まだお野菜が残っている会員様は: *1月21・22・28・29日 2月4・5日にご来園いただき収穫をお願いいたします(ニンジン掘りもまだ可能です) *ご来園が […]
メルマガ:1月13日配信分(ファームからのお知らせ)
ファーム会員の皆様 今週末・来週末と天気予報が雨や雪マークとなっています。区画のお野菜がまだ残っている会員様はお天気の状況をみながらご来園いただくか、下記要綱にて宅配をご用命ください(冬野菜収穫は1月末までですが月末です […]
メルマガ:1月1日配信分(ファームより新年のお知らせ)
ファーム会員の皆様 新年あけましておめでとうございます。 今年も皆様にファームライフをお楽しみいただけるよう、スタッフ一同頑張りますのでどうぞよろしくお願いいたします! 年初は以下のように開園していますので、区画お野菜の […]
メルマガ:12月23日配信分(ファーム年末年始開園予定およびお野菜宅配のご案内)
ファーム会員の皆様 今年もファームのご利用ありがとうございました。今週末が最終の土日となりますが、年末年始のご来園をご希望される会員様が多く、下記のように開園させていただきます。 【年末年始開園予定】 *12月24・25 […]
メルマガ:12月16日配信分(今週末のファーム)
ファーム会員の皆様 今週末のファームにつきまして下記ご案内させていただきます。 ◆区画お野菜 ◆宅配のご案内 ◆にんじん・里芋掘り ◆クリスマスツリー飾り付け ◆区画で収穫できるお野菜(区画により異なります) カブ・赤カ […]
メルマガ:12月09日配信分(今週末のファーム・宅配のご案内)
ファーム会員の皆様 今週末のファームにつきまして下記ご案内させていただきます。 ◆区画お野菜 ◆宅配のご案内 ◆にんじん・里芋掘り ◆クリスマスツリー飾り付け ◆区画で収穫できるお野菜(区画により異なります) カブ・赤カ […]
メルマガ:12月06日配信分(冬場収穫のご注意点)
ファーム会員の皆様 区画のお野菜が成長しています。冬野菜は例年1月中旬くらいまでに採り切る感じですが、今年は温暖な気候の影響もあり成長が早いためなるべく年内に収穫しましょう(1月までもつお野菜も一部あります)。 また、冬 […]
メルマガ:11月23日配信分(里いも掘り体験)
ファーム会員の皆様 区画のお野菜が成長しています。里いも掘りもまだできますので、今週末に是非ご来園ください! ◆区画で収穫できるお野菜(区画により異なります) *カブ・赤カブ(大きくなり過ぎる前に収穫しましょう) *紅し […]
メルマガ:11月15日配信分(今週末ご来園されない会員様へ宅配のご案内)
ファーム会員の皆様 (19・20・23日のご来園が難しい会員様) 区画によって多少異なりますが、お野菜が順調に大きく育っています。 採り頃を逃すと巨大化して味が落ちたり硬くなったりする場合もあります。 *カブ、赤カブ、水 […]
メルマガ:11月09日配信分(里芋掘り体験のご案内他)
ファーム会員の皆様 下記ご案内いたします。 ◆里芋掘り体験 ◆区画のお野菜 ◆サツマイモ宅配 ◆里芋掘り体験 【日程】 11月12(土)から2~3週間 無くなり次第終了 【実施時間】 土日祝各日 10時~ 14時~ 予約 […]
メルマガ:10月28日配信分(今週末のファーム)
ファーム会員の皆様 先週はたくさんのご来園ありがとうございました! 特に日曜は気持ちの良い秋晴れの元、お芋掘りや蒸かしイモをお楽しみいただきました(メール最下部SNSに写真をアップしております)。 今年は昨年に比較して1 […]
メルマガ:10月19日配信分(サツマイモ掘り体験のお知らせ)
ファーム会員の皆様 今週末から皆さんが大好きなサツマイモ掘りがスタートします! 11月初旬までの予定です。是非期間中にご来園いただき秋の味覚をお楽しみください!! ・・・・・さつまいも掘り・リース作り体験・・・・・ 【日 […]
メルマガ:10月14日配信分(今週末のファーム)
ファーム会員の皆様 おおまさりおよびネオの残り株数が、それぞれ30~40株となっております。まだ収穫されていない会員様、または追加で収穫したい会員様、今週末で売り切れる可能性がありますので是非ご来園ください! ご来園が難 […]
メルマガ:10月07日配信分(おおまさり(茹で落花生)収穫適期です!)
ファーム会員の皆様 明日からの三連休はなんとか天気がもちそうです。 おおまさり(茹で落花生)は10月中旬まで収穫体験可能ですが、今週末が収穫適期となりますので是非ご来園ください! ご来園が難しい会員様、下記宅配便をご利用 […]
メルマガ:9月26日配信分(10月のファーム予定)
ファーム会員の皆様 秋冬お野菜の植付けありがとうございました! ご参加できなかった会員様の区画はスタッフにて植付けをさせていただきました。以下、今後の予定をお知らせ致します。 ★10月1・2日~(無くなり次第終了) おお […]
メルマガ:9月21日配信分(今週末の種蒔き)
ファーム会員(23・24・25日種蒔きご予約)の皆様 現時点の予報では3日とも雨となっています。 ご来園時に雨降りではなく土も種に被せる事ができる状態であれば種蒔きはできますので、雨雲レーダーなど最新の情報をご確認のうえ […]
メルマガ:9月17日配信分(ファーム植付会(18・19日)について)
ファーム会員の皆様 秋冬区画植付会のご予約は9日(金)までとなります。 植付け用資材の準備がありますので、ご参加される会員様は日程が決まっていなくてもとりあえず可能性の高い日程でご予約(下記、前回のメルマガご参照ください […]
メルマガ:9月7日配信分(植付会ご予約・今週末のファーム)
ファーム会員の皆様 秋冬区画植付会のご予約は9日(金)までとなります。 植付け用資材の準備がありますので、ご参加される会員様は日程が決まっていなくてもとりあえず可能性の高い日程でご予約(下記、前回のメルマガご参照ください […]
メルマガ:9月1日配信分(秋冬区画植付会のご案内(ご予約お願い致します))
ファーム会員の皆様 いよいよ秋冬お野菜のシーズンがスタートとなります。 秋冬植付会は春夏と違って種蒔きと苗植えを1回で行います。 昨年は緊急事態宣言発令中で植付会が中止となりスタッフが植付けをしました。今年は会員様各々感 […]
稲刈り・レンコン掘り会場へのアクセス
会場までの地図 *東関東自動車道(下り)大栄ICを出て香取方面へ *桜田権現前交差点(標識見にくい)を多古方面へ *3~4分で左手にローソンがある信号を左折 *道なりに7~8分で道が開けたら橋があり左手前に道祖神がある […]
メルマガ:8月26日配信分(ファームからのお知らせ)
ファーム会員の皆様 夏休みも残り僅かとなってきました。 お時間あれば是非ファームにご来園ください! 以下ファームからのお知らせです。 *春夏区画のお野菜 *稲刈り・レンコン掘り体験ご予約 *葡萄量り売り *朝採れトウモロ […]
メルマガ:8月19日配信分
ファーム会員の皆様 稲刈り・レンコン掘り(同時開催)を下記内容にて実施いたしますので、参加ご希望の会員様はご予約お願い致します。 なお、ご予約が規定組数を超えた場合は抽選とさせていただきますが、5月の「田植え体験」に参加 […]
メルマガ:8月5日配信分
ファーム会員の皆様 お盆期間中のファームにつきご案内いたします。 今年は猛暑日が続きお野菜ごとの収穫に適した期間(収穫適期)が例年に比べ短くなる可能性があります。 なるべく良い状態で収穫していただくため、今年はお盆期間も […]
メルマガ:7月22日配信分
ファーム会員の皆様 コロナ感染症が急拡大しています。 以前お配りした「新型コロナ感染症対策ガイドライン」を再度ご確認のうえご来園ください。 感染症や熱中症に十分気を付けて、おいしい有機野菜をたくさん食べて、暑い夏を元気に […]
メルマガ:7月15日配信分
ファーム会員の皆様 区画のお野菜が育っています。 特にミニトマトは降雨により割れ始めました(SNSご参照)。 割れた部分がカビてくると食べられませんので少しでも色付いているものは早めに収穫してください。 【収穫できるお野 […]
メルマガ:7月12日配信分
ファーム会員の皆様 カブト虫捕り体験(予約制)のご案内 【日程】 1)7月23日(土)16:30~19:30 2)7月24日(日)7:00~8:00 3)7月30日(土)16:30~19:30 4)7月31日(日)7:0 […]
メルマガ:7月5日配信分
ファーム会員の皆様 先週末7月2・3日でジャガイモ掘りが最終となる旨ご連絡いたしましたが、ジャガイモ掘りは9・10日も実施いたします。 まだ収穫されていない会員様、また開始第一週で6株掘った会員様(その後8株に変更しまし […]
メルマガ:7月1日配信分
ファーム会員の皆様 今週末予定していた「メロン狩り」(一部スイカ狩り)が、連日の猛暑の為過熟となってしまい、大変残念ですが中止とさせていただきます。 なお、ジャガイモ掘りと、区画のお野菜収穫は予定通りとなります。 まだ収 […]
メルマガ:6月29日配信分
フファーム会員の皆様 今週末7月2・3日で、メロン狩りとジャガイモ掘りが最終となります。 黒大玉スイカも多少残っています。 まだ収穫されていない会員様、是非ご来園ください。 【タカミメロン狩り】 7月2日(土)13:30 […]
メルマガ:6月23日配信分
ファーム会員の皆様 21日配信メルマガに記載されていた「黒大玉スイカ狩り、メロン狩り」の日程を下記のように訂正いたしますのでよろしくお願い致します。 ◆ブラックジャック(黒大玉種なしスイカ)狩り *6月25日(土)26日 […]
メルマガ:6月21日配信分
ファーム会員の皆様 ◆ブラックジャック(黒大玉種なしスイカ)狩り 6月26・27日 各日10時集合・予約不要 ◆タカミメロン狩り (6月26・27日)7月2・3日 各日10時集合・予約不要 ※どちらも雨天中止 【ブラック […]
メルマガ:6月14日配信分
ファーム会員の皆様 ★今週末の区画のお野菜 「レッドマスタード・ワサビ菜・チンゲン菜・ほうれん草」 終了となりました。 ★小玉スイカ狩り(牧野農園さん) 残り僅かとなります。無くなり次第終了となりますので、特に日曜小玉ス […]
メルマガ:6月9日配信分
ファーム会員の皆様 6月11・12日 【お天気について】 *区画の葉物お野菜収穫および小玉スイカ狩りは、小雨の場合は実施します。 *小雨が長時間続き、畑がぬかるんでいるような場合は中止となります。 *判断が微妙な場合はお […]
公式サイトメンテナンスのお知らせ
◆システムメンテナンスのお知らせ 日頃は八街ふれ愛オーガニックファームをご利用いただき、誠にありがとうございます。 下記の通り、システムメンテナンスのため、八街ふれ愛オーガニックファームホームページの一部サービスがご利用 […]
メルマガ:6月2日配信分
ファーム会員の皆様 【今週末の区画のお野菜】 レッドマスタード ワサビ菜 チンゲン菜 ほうれん草 今週末ご来園された会員様は全量収穫となります(一部追い蒔きした場合を除く)。小玉スイカ狩り(11・12日)の際に収穫する場 […]
メルマガ:5月28日配信分
ファーム会員の皆様 5月以降はハチの活動が活発になり始める時期(女王蜂が巣作りを始めます)です。本日もハウス横で巨大なスズメバチを目撃しました。 ハチの巣に気が付かずに近づいたり、ハチを刺激したりすると攻撃されます。 【 […]
メルマガ:5月26日配信分
ファーム会員の皆様 先週のメルマガにて葉物野菜の間引き収穫をご案内しましたが、その後の気温が高かったためお野菜がいっきに成長しました。 区画によっては間引きではなく全量収穫となる場合もあります。 成長しすぎるとお野菜が硬 […]
メルマガ:5月17日配信分
ファーム会員の皆様 春夏区画の植付けありがとうございました! 植付会にご参加されなかった会員様の区画はスタッフが植付けを行いました。 気候・降雨量・梅雨の期間などによっても異なりますが、6月下旬か7月初旬から本格的な収穫 […]
メルマガ:4月30日配信分
**** ファーム会員の皆様 **** ★本日の植付会は予定通り実施となります★ *前回の種蒔き会に参加されたかたは「手順書」「作付図」をご持参ください。 *本日の予約はしていないが参加したい会員様(昨日からの移行も含む […]
メルマガ:4月29日配信分その2
**** 30日(土) 植付会ご予約の会員様 **** 植付会が実施できるかどうか、明日朝のはたけの土の状態を確認(当日雨が降っていなくても前日が強雨の場合ははたけに入れない事があります)してからのご連絡となります。 8 […]
メルマガ:4月29日配信分その1
29日・30日 植付会ご予約の会員様 ★29日ご予約の会員様★ 昨日ご連絡させて頂きましたように、29日の植付会は、午前・午後ともに中止となりました。予約の変更かキャンセルのご連絡をよろしくお願い致します ★30日の植付 […]
メルマガ:4月28日配信分_その2
29日植付会ご予約の会員様 本日13時ころ、明日の植付会についてのメルマガを配信いたしましたが、その後の 天気予報(明日夜から強風予報のため植付けた苗が飛ばされる可能性有り)を受けて 急遽明日の植付会は中止とさせていただ […]
メルマガ:4月28日配信分
29日「植付会」ご予約の会員様 28日13時時点の八街ピンポイント予報=29日13時以降、小雨・弱雨 【午前ご予約の会員様】 予定通り実施します。 予報に反して雨天の場合は中止となる可能性もありますので、その場合はおでか […]
メルマガ:4月26日配信分
「植付会」または「田植え」ご予約の会員様 雨天や強風など天候不順の場合、下記のような対応となりますので、予めご承知おきください。 【春季植付会(第二回)】 当該日程の前日午前時点の予報で植付日当日が天候不順の場合、メルマ […]
メルマガ:4月19日配信分_その2
ファーム会員の皆様 2020・2021年は緊急事態宣言等で田植え体験は中止となりましたが、会員の皆様からのご要望が多く、実施できる田んぼをかねてより探してまいりました。その結果、新たな田んぼ農家さんで、感染症対策に注意し […]
メルマガ:4月19日配信分
ファーム会員の皆様 「春季植付会(第二回)」および「田植え体験」が、以前ご案内していた日程から変更となりました。 「春季植付会」はこのメール返信で、「田植え体験」は次のメールでご予約ください! 【春季植付会(第二回) 実 […]
メルマガ:4月15日配信分
ファーム会員の皆様 【16日(土)ご予約の会員様】 当日は曇り予報ですが、本日夜半まで雨が降りその影響で柔らかく耕した区画エリアがぬかるんで入れない可能性があります。 土曜8時頃、畑の状況を確認し、植付け実施できるかメル […]
メルマガ:4月7日配信分
ファーム会員の皆様 いよいよ春夏お野菜のシーズンがスタートとなります。 植付会は、種蒔き中心の第一回(4月16・17日)と、苗植え中心の第二回(4月30日・5月1日)と、2回に分けて実施します(要予約)。 体調管理や感染 […]
メルマガ:4月5日配信分
ファーム会員の皆様 4月10日(日)「変わり種味噌作り教室」を実施いたします。 限定数樽の仕込みとなりますので、参加ご希望の会員様は下記要綱にてご予約お願い致します(直前のご連絡となり申し訳ありません)。 なお、当日は味 […]
メルマガ:4月1日配信分
ファーム今週末の予定 A.味噌作り教室に参加されない会員様 B.味噌作り教室に参加する会員様 に分けてご案内させていただきます。 A.味噌作り教室に参加されない会員様 食用の菜の花摘み(1組様1袋無料)ができますが下記の […]
メルマガ:3月20日配信分
ファーム会員の皆様 田植え・稲刈りでお世話になっている「深田さんのお米」をファームお渡しにて予約販売致します。今回は5kg袋ですが、いつもファームのマルシェコーナーで販売している3kg袋より割安となっていますので、お家の […]
メルマガ:3月17日配信分その2
ファーム会員の皆様 まん延防止措置により延期となっていた「味噌作り教室」を下記内容にて実施致します。感染症対策のため例年より少人数での開催となります。このメール配信後の予約受付で先着順となります事をご了承ください。 ●○ […]
メルマガ:3月17日配信分その1
ファーム会員の皆様 まん延防止措置の21日解除が決定しましたので味噌作り教室は実施致しますが、菜の花摘みの日程変更(下記)に伴い、同一時間帯の会員様ご来園の集中を避ける(感染症対策)ため、味噌作り教室の日程も変更致します […]
メルマガ:3月10日配信分
ファーム会員の皆様 前回のメルマガにてお知らせした「3月のファーム予定」の最新状況をご案内いたします。 ★菜の花収穫体験 現在茎高が5~10cmと成長していますが、朝方の気温が低いためネットを外していない状況です。20~ […]
メルマガ:2月28日配信分
ファーム会員の皆様 先日お送りした「2022年度イベントカレンダー」(お手元にない場合はファームホームページでもご覧いただけます)の一部変更と併せまして、3月のファーム予定をお知らせ致します。 ★菜の花収穫体験 3月19 […]
メルマガ:2月10日配信分
ファーム会員の皆様 今月19・20日に実施予定の「味噌作り教室」につきまして、新型コロナ感染症の状況を注視しておりましたが、千葉県・東京都ともにまん延防止措置が延長される見込みとなっている事もあり、開催を延期する事といた […]
メルマガ:2月3日配信分
ファーム会員の皆様 お野菜宅配便(下記2種類)の受付は明日4日までとなります。 発送は5日もしくは6日(天候による)となりますので是非ご利用ください。 ◆ニンジン宅配便(お友達・ご親戚向け、もちろん会員様宅でも可) 20 […]
メルマガ:1月13日配信分
ファーム会員の皆様 区画のお野菜がまだ残っている会員様、収穫は1月末までですがなるべく早めの収穫をお願い致します。最低気温が氷点下となる日が多く、凍結したお野菜が日中解けていく過程で劣化することがあります。 ご来園が難し […]
メルマガ:1月7日配信分
ファーム会員の皆様 あけましておめでとうございます。 今年もファームをよろしくお願い致します。 皆様の区画のお野菜は原則1月中の収穫となります(お野菜によっては月末までもたないものもあります)。ご来園が難しい会員様は宅配 […]
メルマガ:12月26日配信分
ファーム会員の皆様 今年も1年間ご愛顧をいただき誠にありがとうございました! 会員の皆様にファームライフをお楽しみいただけますよう、来園もスタッフ一同頑張りますのでどうぞよろしくお願いいたします!! 年末年始開園予定、お […]
メルマガ:12月16日配信分
ファーム会員の皆様 秋冬野菜は例年1月までの収穫となりますが、今年は温暖な気候のため成長が早く、区画によっては年内に採り切っていただく場合もあります。 なるべく12月にご来園いただき適期の収穫をお願い致します。 【今週末 […]
メルマガ:12月5日配信分
ファーム会員の皆様 昨日・本日と寒い中たくさんのご来園ありがとうございました! 八街は朝方の最低気温が2~3℃となり霜が降りました。 ご来園の際は八街予報(下記)をご参照いただき、最低気温が3℃を下回る場合は凍ったお野菜 […]
メルマガ:11月30日配信分
ファーム会員の皆様 今週末からお待ちかねのニンジン掘り体験が始まります! 里いも掘りもまだ可能です。区画のお野菜もどんどん収穫できますので是非ご来園ください! 【ニンジン掘り体験】 12月4日~1月中旬くらいまでの土日祝 […]
メルマガ:11月28日配信分
ファーム会員の皆様 2021年2月~3月にファームで仕込んだ「手作り味噌」が、とてもおいしく仕上がっています! View this post on Instagram A post shared by 八街ふれ愛オーガニ […]
メルマガ:11月25日配信分
ファーム会員の皆様 これからの季節、朝方の最低気温が3℃を下回るとお野菜が凍っている事があります。凍ったままの状態で収穫すると細胞が再生せず、溶けたようになって食べることができません。ご来園当日の最低気温が3℃を下回る日 […]
メルマガ:11月18日配信分
ファーム会員の皆様 先週は里芋掘りに多くのご来園有難うございました! 里芋掘りは28日までの予定ですが、皆さんの区画のお野菜が成長しています。暖かい日が続きお野菜が成長すると同時に虫も発生しています。 ご都合が付けば是非 […]
メルマガ:11月10日配信分
ファーム会員の皆様 今週末から里芋掘りがスタートします! サツマイモ掘りやジャガイモ掘りとは違う掘り方ですので、掘ったことがないかたは是非体験してみてください! たくさん収穫して秋の味覚をご堪能ください! https:/ […]
メルマガ:11月6日配信分
ファーム会員の皆様 区画のお野菜が成長し収穫適期になっているものがあります。 なるべくこまめにご来園いただき、美味しい旬なタイミングで収穫をお願い致します!! (SNSに写真をアップしています) (区画により異なりますの […]
メルマガ:11月2日配信分
ファーム会員の皆様 先週末は時折雨の降る中、たくさんのご来園有難うございました。 頑張って掘ったサツマイモは数週間お家に置いておくともっと甘くなるのですが、我慢できなければ食べちゃいましょう! オーブンでじっくり焼くと美 […]
メルマガ:10月29日配信分
ファーム会員の皆様 今週末のファーム情報をご案内いたします。 ★サツマイモ掘り体験 ★サツマイモの蔓でリース土台作り ★蒸かしイモ ★ハロウィンカボチャの作り方 ★区画のお野菜 【さつまいも掘り・リース作り体験・蒸かしイ […]
メルマガ:10月18日配信分
ファーム会員の皆様 皆さんが大好きなサツマイモの収穫期が今年もやってまいりました! ●とっても甘い「紅はるか」 ●滑らかな食感「シルクスイート」 ●サツマイモの王様「安納芋」 それぞれ特徴の異なる3種類をご用意しておりま […]
メルマガ:10月14日配信分
ファーム会員の皆様 今週末のファーム予定をご連絡いたします。 ★秋冬野菜の間引き収穫 ★おおまさり収穫体験 ★焼き落花生体験 ★メダカ教室 【秋冬野菜の間引き収穫】 カブ、赤カブ、水菜、大根類 間引き菜はまだ小さいですが […]
メルマガ:10月3日配信分
ファーム会員の皆様 A.新米の販売(ファームお取り置き) B.おおまさり宅配 について下記ご案内いたします。 【A.深田のお米 令和3年新米 横芝光(多古町の隣町)産コシヒカリ】 「深田さんのコシヒカリ新米」採れたて・精 […]
メルマガ:9月30日配信分
ファーム会員の皆様 10月のファーム予定をご連絡いたします。 【秋冬区画のお野菜】 種・苗ぜんぶで19種類のお野菜が台風14号を乗り越え成長しています。 一部種が流れたり、発芽しなかった場所はスタッフにて追い蒔きを実施し […]
メルマガ:9月22日配信分
ファーム会員の皆様 明日秋分の日と今週末土日の八街は晴天予報です! 茹で落花生おおまさりの収穫体験がまだの会員様、秋晴れ(といっても明日は30℃超えですが)のファームに是非ご来園ください。 【おおまさり収穫体験】 明日2 […]
メルマガ:9月17日配信分
ファーム会員の皆様 シルバーウィークのファームは土日祝日開園しています。 (台風などで雨風が強い時間帯は畑に入れませんのでご注意ください) 【おおまさり収穫体験】 今年はなりがよく1株あたり400~500g採れます!! […]
メルマガ:9月10日配信分
ファーム会員の皆様 「深田さんのコシヒカリ新米」がご用意できました! 稲刈りイベントはできませんでしたが、採れたて・精米したての美味しいお米をファーム会員の皆様に特別販売いたします! 【深田のお米 令和3年新米 横芝光( […]
メルマガ:9月9日配信分
ファーム会員の皆様 東京都・千葉県の緊急事態宣言が延長されましたので、今週末の「秋冬野菜植付会」は残念ながら中止とさせていただきます。 せっかくご予約いただいたのに申し訳ありません。皆様の区画はスタッフが丁寧に植付けを行 […]
メルマガ:9月3日配信分
ファーム会員の皆様 以前のメルマガでご案内致しましたが、緊急事態宣言の状況により「秋冬野菜植付会」の実施可否が決まります。 ▲9月13日以降も宣言が延長=「植付会」は中止(スタッフにて実施) ▲9月12日で東京・千葉共に […]
メルマガ:8月24日配信分
ファーム会員の皆様 夏野菜の収穫スケジュールを下記ご案内致します。 【8月末まで】 夏野菜は原則8月末までに収穫をお願い致します。 (大長ナス 白ナス ゼブラナス ピーマン バナナピーマン 甘長とうがらし 大葉 空芯菜) […]
メルマガ:8月21日配信分
ファーム会員の皆様 1.稲刈りイベント中止のご案内 2.もぎたて葡萄量り売り、始まります! 【1.稲刈りイベント】 8月29日に予定されていました「稲刈り」は、東京都・千葉県、ともに緊急事態宣言発令中のため中止とさせてい […]
メルマガ:8月19日配信分
ファーム会員の皆様 夏野菜の収穫もいよいよ終盤となってまいりました。 9月には区画を移動し秋冬野菜の種蒔き苗植えを実施いたします。 来年1月まで秋冬区画をお楽しみください! 【秋冬野菜植付け会(予定)】 9月11日(土) […]
メルマガ:7月23日配信分
ファーム会員の皆様 区画のお野菜がどんどん育っています。 急激な気温変化や突然の豪雨などでお野菜の収穫適期を逃す前になるべくたくさん収穫しましょう! 例年、夏野菜は8月末までに採り切る感じですが、今年は気温が高く虫による […]
メルマガ:7月4日配信分
ファーム会員の皆様 ジャガイモ掘りは7月11日まで(状態により延長する場合もあります)となっております。5坪区画の会員様は区画分として8株無料で掘ることができます。まだ掘っていない会員様は是非10・11日にご来園ください […]
メルマガ:6月30日配信分
ファーム会員の皆様 先週末は非常に多くの会員様にご来園いただきました。 皆様それぞれ「感染症対策」「熱中症対策」を実施していただき有難うございました。 土曜にはサプライズで「朝採りトウモロコシ(ゴールドラッシュ)」を10 […]
メルマガ:6月25日配信分
ファーム会員の皆様 区画のお野菜が急激に生長しています! 区画にもよりますが今週・来週に収穫しないとだめになってしまうお野菜もあります。雨でご来園のタイミングが合わない事もありますが、小雨なら採れるお野菜もありますので近 […]
メルマガ:6月18日配信分
19日20日の八街は傘マークがついたりつかなかったり。 あまり大降りでなければ収穫もできます。 大玉スイカ・黒玉スイカは今週末で終了しますので、スイカ狙いのかたは八街ピンポイント天気予報を参考にしながらご来園ください。 […]
メルマガ:6月9日配信分
ファーム会員の皆様 ジャガイモ掘りの日程は当初6月19日からとお知らせしておりましたが、生育状況の関係で26日開始となります。 区画のお野菜の収穫やスイカ狩り、メロン狩りなど、それぞれタイミングが異なりますので、採り逃し […]
メルマガ:6月2日配信分
ファーム会員の皆様 6月5日6日のファーム情報をお知らせします。 ●小玉スイカ狩り(マダーボール、ナツココア)2玉1500円 残り30玉(15名様分)ほどです。 無くなり次第終了となります。 恐れ入りますが取り置きは不可 […]